仕様
ROBOX
ROBOX™ ナビゲーションシステムは、temiのヒューマンロボットインタラクションと自律ナビゲーションを提供します。
- 3Dマッピング
- ナビゲーション
- ユーザーの検知と追跡
- 障害物回避
- 経路計画
CPU
- ARM Hexa Core
- LINUX OS
センサー
- 360度 LIDAR
- デプスカメラ x2
- RGBカメラ x1
- 近接センサー x5
- IMUセンサー
- ToF リニアセンサー x6
リアルタイムのセンサフュージョンとデータ分析により完全自律ナビゲーションの安全を確保

temi OS
直感的なオペレーティングシステムである temi OSは、近づき、聞いて、話して、見て、理解するとともに、常により良いサービスを提供する方法を学びます。
音声対話
自動音声認識(ASR)および遠距離音声技術、自然言語処理(NLP)、speech-to-text (STT)および text-to speech(TTS)エンジンを駆使して、temi はユーザーの音声を聞き、識別し、理解し、応答します。
ユーザーインターフェース
究極のヒューマンロボットインタラクションを実現するために設計された temi のディスプレイは、話す、聴く、見たいものを見るといったユーザ体験をビジュアルと映像によって強化しています。
AI
temiにはAIエンジンが統合されており、あなたのお気に入りのサービスに接続します。ナビゲーションシステムは周囲の状況を自己学習し、temi がどこにいるのか、何を見ているのか、どこへ向かっているのかを理解します。
サードパーティ・アプリとの連携
SDKを公開しています。

利用用途










接続
wifi
- MIMO Wi-Fi
- 802.11b/g/n/ac
Bluetooth
- Bluetooth 4.0デバイスおよびアクセサリとのワイヤレス近距離接続 (coming soon)

サイズと重量
サイズ
- 幅 35 cm
- 奥行 45 cm
- 高さ 100 cm
重量
- 12 kg

ディスプレイ
10.1インチHD LCDスクリーン
- 直感的インターフェースを実現する静電容量式マルチタッチ(19200X1200) IPS LCD 1600万色 タッチ パネルディスプレイ
- 解像度: 224 (ppi)
- 最大340 cd / m2の明るさ(標準)
- 耐指紋コーティング

スクリーン チルト
- 自律型顔追跡によるスクリーンのチルト
- 高精度で静かな動作が可能なプラネタリギア付BLDCモーター
- 動作範囲: – 15°~+55°

マイク
マイクアレイ
- 無指向性デジタルマイク x4
- リアルタイムローカライゼーション
- ビームフォーミング
- 音響エコーキャンセレーション
- 環境騒音低減

オーディオ
- 20Wオーディオ
- HiFi イコライザー
- サブウーファー x1
- 中音域スピーカー x2
- ツィーター x2
- パッシブ・ラジエーター
- 音響透過ファブリック

カメラ
13 MP高解像度カメラ
- オートフォーカス
- 1080p@30FPS
- 画角 60度
- 5枚レンズ
- ハイブリッドIRフィルター
ワイドカメラ
- リモートナビゲーション用の13MPワイドカメラ
- 画角 95度、1080p@30FPS
TOF デプスカメラ
- 30 FPS
- 最大 5メートル
- 画角 90度

CPU
CPU 1
- ARM Quad core
- 独自のランチャーとユーザーインターフェースを備えたAndroidアーキテクチャに基づくヒューマンインタラクションコンピュータ
CPU 2
- ARM Hexa core
- LINUX OS
- 最小限の消費電力で高性能を実現した、ARMアーキテクチャに基づくメインのナビゲーションコンピュータ

電源
- 一回の充電につき最大8時間稼働
- 自律充電 -100V
- リチウムイオン電池
- 高性能ドッキングステーション

モビリティ
- 2つの独立した50 WダイレクトドライブブラシレスDCモーター
- 滑らかで正確な乗り心地を生み出す高解像度磁気エンコーダー
機動性
- 回転半径ゼロ
移動速度
- 最大 1 m/sec
- カスタムタイヤによる最適なグリップ、安定性、振動コントロール

トレイ
ワイヤレス充電
- 携帯電話用の標準ワイヤレス充電器をトレイに搭載
トレイ
- 30 cm x 25 cm
- 耐荷重 3 Kg

同梱物
- temi 本体
- ドッキングステーションと充電ケーブル
- クイックスタートガイド
